5月3日(金)
5月4日(土)
5月5日(日)
5月6日(月)
感 想: 報告者 : 島田
白山比盗_社の由来
竹村・篠田
行 動 記 録: 記録者 : I
大宮公民館 18:55 ━ 川越IC入口 19:40 ━
横川SA 20:40~20:55 ━妙高SA 22:20~22:45 ━
上越JCT 23:00 ━ 流杉PA 0:00~0:05 ━
徳光PA 0:50(テント泊)
徳光PA 6:20 ━ 美川IC出口 6:25 ━ 別当出合P
8:00~8:45 ----- 別当出合 9:00~9:05----- 中飯場
10:05 ----- 甚ノ助避難小屋 11:40~12:30 ----
黒ボコ岩 14:00~14:10 ----- 室堂センター 14:50(素泊り)
室堂センター 7:45 ----- 白山山頂 8:35~9:15 ----- 室堂センター 9:40~10:25
----- 黒ボコ岩 11:00~11:05 ----- 甚ノ助避難小屋 11:50~12:25 ----- 中飯場 13:15
---- 別当出合 13:50~14:15 ----- 別当出合P 14:25~14:40 ━ 白峰温泉 15:20~16:50 ━
食事休憩(金沢) 18:15~19:35 ━ 金沢西IC入口 19:45 ━ 有磯海SA 20:30~20:50 ━
上越JCT 21:45 ━ 新井PA 21:55(テント泊)
新井PA 5:15 ━ 松代PA 5:55~6:15 ━ 横川SA 7:10~7:50 ━ 藤岡JC 8:15 ━
川越IC出口 8:50 ━ 大宮公民館 9:25
私は、5月3日から5月6日までリーダーの阿部さん初め8人で金沢の白山に
行って来ました。
3日の深夜から雨が降り出し北陸道に入ってからは雨が本降りになりました。
3日は徳光PAに泊まりました。
翌日の4日になっても雨が止まず徳光PAを後にして別当出合に着いた頃には
少し小降りになりましたが登るにつれ雨あしも強くなり、室堂センターに着いた
頃には雨もザーザーぶりでした。
翌日は、雨も上がり雲も取れ朝陽が眩しく感じました。
午前8時35分頃には無事全員山頂に着くことができました。
山頂からの展望はまずまず良かったと思いました。
そして午後2時頃には、全員無事に別当出合まで下山できました。
この山行で感じた事は、宿泊先の室堂センターの対応に少々不満を感じました。
具体的には雨に降られて雨具やザックカバーロングスッパッツがびしょびしょに
濡れていて乾かしたいのに、乾燥室が在るにも関わらず使用できない状態だったの
が非常に残念でした。
最後に私事ですが、アイゼン歩行の訓練にもなってとても良かったです。
白山神社(しらやまひめじんじゃ)は、遠く神代の昔、霊峰「白山」を神体山として、生きとし生けるものの
「いのち」の祖神と仰ぐ:白山比淘蜷_:を奉斎した事に始まり、その創立は遠く「崇神天皇の御代と
伝えられている。
延喜式内の名社であり、古来「下白山」と称せられた本社は霊峰白山の「まつりのにわ」としても置けられた
「白山本宮」で、「加賀一ノ宮」として尊崇され、「白山さん」としてあまねく親しまれている北陸鎮護の大社です。
明治維新後は、「下白山」を本社、白山天嶺」を奥社とし、「国幣中社」として国家から特別の重い待遇を
受けたが今日では全国に奉斎される三千有余の白山神社の総本宮として:白山信仰:の中心をなしています。
白山比盗_社のHomePage