
-No2.-5月3日御池に17時20分到着 駐車場にテント設営 - |

-No3.-売店・トイレまでは雪の回廊である-
|

-No4.-早速夕食の準備、今夜は「肉うどん煮込み」である- |

-No5.-野外での夕食会(旨い)-
|

-No6.-夕食後は一つのテントに集まり焼酎パーテー- |

-No7.-4日 山スキー隊4名歩行隊3名6時50分出発-
|

-No8.-広沢田代へ向かう- |

-No9.-広沢田代一面の雪原-
|

-No10.-針葉樹林帯を熊沢田代へ- |

-No11.-針葉樹林帯を登るとだけかんば林-
|

-No12.-かなりの急登である(写真ではそれほどでも)- |

-No13.-今のところ元気だぜー-
|

-No14.-1986m地点大休憩- |

-No15.-正面に燧ケ岳(2356m)が-
|

-No16.-4人揃って熊沢田代へ向かう- |

-No17.山頂に続く急登ジグザグ歩行-
|

-No18.-転んだら下まで落ちちゃうぞー- |

-No19.-燧ケ岳山頂から尾瀬ヶ原・至仏山-
|

-No20.-原見ーから温泉小屋道- |

-No21.--
|

-No22.-山頂でスキー隊4名- |

-No23.-連休で登山者も多い-
|

-No24.-- |

-No25.-燧ケ岳山頂から尾瀬ヶ原・至仏山(中村氏撮影)-
|