例  会  通  信 No3


2002年度 (2003.1.21〜2003.3.31)

(No20〜No24)
          No8からの定例会通信は岳稜会e-groupsで各会員に配信しています。従って、
          この例会通信No9からは、定例山行計画と参加者募集個人山行計画及び主要
          連絡事項のみ掲載しています。
       それぞれの山行計画に参加される方は、定例山行リーダー及び個人山行主催者に申し込をし
       実施前の定例集会には必ず出席して実行打ち合わせに参加して下さい。
       締切日以前でも乗車人員の関係上、参加出来ない事もありますので早めに申し込み下さい。

例会通信No1へ
例会通信No2へ
掲示板へ
トップページヘ

通信No 例会月日 協 議・連 絡・依頼事項・その他

No24


3月18日

 3月18日定例集会出席者26名  (順序不同・敬称略)
  石黒・田中・F・阿部・石倉・力山・鈴木(元)・鳥海・渡辺・東川・飯田・竹ノ内・中村
  高橋(由)・川元・浜野・米澤・石川・古島・小峰・二本松・花村・須永・岩田・蓑島・篠田

 3月・4月の定例山行計画
  1. 茅ヶ岳  3月30日(日) L/高橋(由)・力山・F・渡辺・田中・蓑島・岩田
                  須永・古島・
  2. 乗鞍岳(山・山スキー)4月5日〜6日 
         (山)L/石倉・竹ノ内・花村・大山・
         (山スキー)L/鈴木(元)・米澤・力山・府川・中村・古島

  参加者募集個人山行計画
   北海道の山々(利尻岳他) 8月9日〜16日 L/石倉・力山  参加者募集中 4月末締め切り

 主要連絡事項・依頼事項
 1. 14年度総会は4月1日です。必ず出席して下さい。


No23

3月4日

 3月4日定例集会出席者25名  (順序不同・敬称略)
  石黒・F・石倉・力山・鈴木(元)・渡辺・東川・飯田・竹ノ内・T・中村・高橋(由)・川元
  浜野・米澤・岡田・石川・瀬下・古島・小峰・小原・二本松・花村・大山・須永

 3月・4月の定例山行計画
  1. 西吾妻山(山スキー) 3月15〜16日
      L/米澤・力山・石倉・F・府川・中村 鈴木(元)・古島・二本松・岩田
  2. 茅ヶ岳  3月30日(日) L/高橋(由)・力山・石川・F・渡辺・参加者募集中 3月18日締め切り
  3. 越後駒ケ岳(山・山スキー)4月5日〜6日  参加者募集中  3月18日締め切り
         (山)L/石倉・竹ノ内・花村・大山・参加者募集中  3月18日締め切り
         (山スキー)L/鈴木(元)・米澤・力山・府川・中村・古島・二本松

  参加者募集個人山行計画
   八ヶ岳(赤岳)  3月8日〜9日 L/石倉・花村・二本松・小原 参加者募集中
   北海道の山々(利尻岳他) 8月9日〜16日 L/石倉・力山  参加者募集中 4月末締め切り

 主要連絡事項・依頼事項  
  ☆ 15年度定例山行希望アンケートを取りまとめてます。
     未提出の方はE-Mailで阿部指導部長へ至急提出して下さい。

 1. 山岳保険更新時期です。3月18日例会時保険料納入して下さい。 保険担当迄。
 2. 14年度会費未納の方は、3月18日例会時納入して下さい。   会計迄。
 3. 14年度総会は4月1日です。必ず出席して下さい。


No22

2月18日

 2月18日定例集会出席者25名  (順序不同・敬称略)
  石黒・田中・F・阿部・石倉・力山・鳥海・岩田・住田・東川・飯田・竹ノ内・T・府川・中村
  高橋(由)・川元・米澤・岡田・石川・瀬下・古島・小原・蓑島・二本松

 2月・3月の定例山行計画
  1. 毛無山 2月23日  L/阿部・F・石川・竹ノ内・浜野・中村・田中・小原・岩田 
  2. 西吾妻山(山スキー) 3月15〜16日
      L/米澤・力山・石倉・F・府川・中村 参加者募集中 3月4日締め切り
  3. 茅ヶ岳  3月30日(日) L/高橋(由)・力山・石川・F 参加者募集中 3月18日締め切り
  4. 越後駒ケ岳(山・山スキー)4月5日〜6日 L/石倉・参加者募集中  3月18日締め切り

  参加者募集個人山行計画
   八ヶ岳(赤岳)  3月8日〜9日 L/石倉・花村・二本松・小原 参加者募集中
   北海道の山々(利尻岳他) 8月9日〜16日 L/石倉・力山  参加者募集中 4月末締め切り

 主要連絡事項・依頼事項  
  ☆ 15年度定例山行希望アンケートを取りまとめてます。
     未提出の方は郵送またはE-Mailで阿部指導部長へ至急提出して下さい。
     記入について不明な点は、阿部指導部長まで問合せください。

 1. 大宮岳稜会写真展を開きます。詳細は会員交流広場の掲示板を御覧下さい。
 2. 公民館祭り福祉バザー協力依頼。詳細は会員交流広場の掲示板を御覧下さい。
 3. HPに器具・備品一覧表掲載。 会員交流広場にあります。


No21


2月4日

 2月4日定例集会出席者29名  (順序不同・敬称略)
  石黒・田中・F・阿部・石倉・力山・鳥海・鈴木(元)・鈴木(一)・渡辺・住田・東川
  飯田・浜野・竹ノ内・府川・中村・篠田・高橋(由)・川元・米澤・岡田・石川・瀬下・古島
  花村・小原・蓑島・二本松

 2月・3月の定例山行計画
  1. 雪洞講習会 2月15日〜16日  谷川岳 西黒尾根
             L/鈴木(一)・力山・花村・平田・古島・府川・岡田・高橋(由)
              小峰・
  2. 毛無山 2月23日  L/阿部・力山・F・渡辺・石川・竹ノ内・浜野・中村・田中・小原 
                  参加者募集中 2月18日締め切り
  3. 西吾妻山(山スキー) 3月15〜16日 L/米澤・力山・石倉 参加者募集中 3月4日締め切り
  4. 茅ヶ岳  3月30日(日) L/高橋(由) 参加者募集中 3月18日締め切り  

  参加者募集個人山行計画
   那須岳  2月15日〜16日 L/瀬下・石倉・蓑島・飯田・小原     

 主要連絡事項・依頼事項  
  ☆ 15年度定例山行希望アンケートを取りまとめます。
     アンケート用紙は、1月18日に阿部指導部長から配布しましが、アンケート用紙を
     戴いてない方は、2月4日の例会に受け取って下さい。
     提出月日は2月18日(例会)です。全員の方が提出して下さい。
     記入について不明な点は、阿部指導部長まで問合せください。

 1. 雪洞講習会開催。 (県岳連主催)
   期   日  平成15年3月1日(土)〜2日(日)  1泊2日
   場  所  上越 足拍子南尾根の予定  積雪の状況により変更あり。
   参加資格  2月の積雪期講習会を受講された者。
   指導講師  日本体育協会公認指導員
   締 切 日  県岳連締め切り  2月16日
   募集人員  40名以上(20名に満たない場合は中止)
   参加費用  3000円
  ☆参加希望者は早めに総務部まで申し出下さい。開催要項があります。     

 2. 大宮岳稜会写真展を開きます。詳細は会員交流広場の掲示板を御覧下さい。


No20


1月21日

 1月21日定例集会出席者29名  (順序不同・敬称略)
  石黒・朝妻・F・阿部・石倉・力山・鳥海・鈴木(元)・岩田・鈴木(一)・植田・渡辺・東川・飯田
  浜野・竹ノ内・府川・中村・高橋(由)・川元・岡田・石川・瀬下・古島・花村・平田・蓑島・小峰・二本松

 1月・2月の定例山行計画
  1. 鼻曲山 1月26日  L/H・阿部・岩田・石川・飯田・平田・簑島・東川・府川・花村
                  締め切り
  2. 雪洞講習会 2月15日〜16日  谷川岳 西黒尾根
             L/鈴木(一)・鈴木(元)・力山・花村・平田・古島・府川・岡田
              高橋(由)・小峰・飯田・H
                  参加者募集中 2月4日締め切り
  3. 毛無山 2月23日  L/阿部・力山・深谷・渡辺・石川・竹ノ内・浜野 
                  参加者募集中 2月18日締め切り
  

  参加者募集個人山行計画
   岩原スキー場  1月31日〜2月1日 力山・石倉・蓑島・川元・東川     

 主要連絡事項・依頼事項  
  ☆ 15年度定例山行希望アンケートを取りまとめます。
     アンケート用紙は、1月18日に阿部指導部長から配布しましが、アンケート用紙を
     戴いてない方は、2月4日の例会に受け取って下さい。
     提出月日は2月18日(例会)です。全員の方が提出して下さい。
     記入について不明な点は、阿部指導部長まで問合せください。

 1. 雪洞講習会開催。 (県岳連主催)
   期   日  平成15年3月1日(土)〜2日(日)  1泊2日
   場  所  上越 足拍子南尾根の予定  積雪の状況により変更あり。
   参加資格  2月の積雪期講習会を受講された者。
   指導講師  日本体育協会公認指導員
   締 切 日  県岳連締め切り  2月16日
   募集人員  40名以上(20名に満たない場合は中止)
   参加費用  3000円
  ☆参加希望者は早めに総務部まで申し出下さい。開催要項があります。     

 3. 最良のコンデションで山行に出発しよう。
   これから冬山登山シーズンを迎えます。 寒さにもアクシデントにも耐えられるよう
   常に体調を整え山行に参加しましょう。特に山行前夜の睡眠は充分摂りましょう。

通信No 例会月日 協 議・連 絡・依頼事項・その他